アロマテラピー検定 独学で学ぼう!

アロマテラピー検定対策テキストと精油キット販売

ヘッダーナビゲーション 特定法の表記 お問い合わせ ご注文フォーム
エッセンシャルオイル
アロマオイル 通販「アロマ×アロマ」

お買い物ガイド
送料について
全国一律 500円
5,000円以上ご注文の場合、送料無料! (沖縄、離島は別途)
代引き手数料:
ご購入金額に関わらず200円
お届けについて
ご注文の商品は、佐川急便の宅配便にてお届けさせていただきます。 時間指定も出来ます。
ご注文いただいから、3〜5日(土日を除く)でお手元に届くように発送いたします。
お支払い方法
・代金引換
・クレジットカード決済
・銀行振込(前払い)
個人情報について
お取引・お問い合わせ等で知りえたお客様の個人情報の全てを第三者に譲渡・利用する事は決してありません。
お買い物ガイドEND

アロマテラピー検定 独学で学ぼう!
(株)ハーバルアソシエイツ
〒248-0012
鎌倉市御成町13−36−3
Email:info@aromatherapy-kentei.com


携帯サイトはこちら


 
トップページ > その他のアロマの資格

その他のアロマの資格

当店、「アロマテラピー検定 独学で学ぼう!」では、

・独学で始められる
・いちばん、会員数が多い
・環境省所管の法人許可(2005年4月1日)

などの理由で、(社)日本アロマ環境協会<AEAJ>のアロマの資格をファーストステップとして、アロマテラピー検定を独学で学んでみようと思う皆さん向けに、教材をご紹介していますが、アロマテラピーの資格認定機関は他にもあります。
アロマテラピー検定1級に合格された後、アドバイザーにすすみ、やりたいことに合わせて、日本アロマ環境協会の資格を取っていく方もいらっしゃいますし、その途中で、その他の機関の資格取得へ移っていく方もいらっしゃいます。

<NARD JAPAN>ナード・アロマテラピー協会

1998年に設立。
ヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの中心である研究機関で、ベルギーに拠点置く、NARD( Natural Aromatherapy Research and Development )の日本の窓口として、また、独自に、実験、分析などを行い、大学及び各研究機関と提携し研究をしています。
また、アロマテラピーの知識の理解、普及、啓蒙のため、教育・研修のシステムを作り、その一環として、下記の資格を認定しています。

フランスを発祥したメディカルアロマを、日々の暮らしに活用してゆくための、実習が多く、レシピなどについても詳しく学べて、実践的な資格だと思います。
メディカルアロマを極めたい方には、おすすめの資格。
NARD本部代表、ドミニック・ボドゥーのセミナー、農場研修、海外研修など、資格取得後のさらなる研修も充実しています。

◆アロマ・アドバイザー:アロマテラピーに関する仕事でアドバイス出来るようになりたい方。
◆アロマ・インストラクター:アロマテラピー教室の講師として活躍したい方。 アロマテラピーの専門家として指導出来るようになりたい方。
◆アロマ・トレーナー: アロマ・インストラクターを教える講師となる為の更に専門的な資格です。
◆アロマ・セラピスト:一般の人々にトリートメントやコンサルテーションを含めたアロマトリートメントを提供したい方を対象とした資格です。
◆アロマセラピスト・トレーナー:アロマ・セラピストを教える講師となる為の更に専門的な資格です。

<IFA>The International Federation of Aromatherapists
(国際アロマセラピスト連盟)

1985年に英国で設立された世界で最も大きなプロフェッショナルアロマセラピストの団体。
英国はもちろんのこと、ヨーロッパ諸国、オーストラリア、カナダ、アメリカ、チリ、南アフリカ、日本、香港、中国、シンガポールなど世界中に会員がいます。

IFAのセラピストさんは、IFAの紺色のロゴのバッチをつけていらっしゃいます。 それが、なんとも、カッコいいんですよ(笑)

■<JAA>日本アロマコーディネーター協会

平成7年11月1日発足。
アロマセラピーの知識など各種リラクゼーション(アーユルヴェーダなど)の学習と、その後の指導と情報提供等をすることを通じて、社会に貢献できるアロマコーディネーターの育成をしています。

日本の現状に合わせた、実践につながりやすい資格が多いように思います。資格取得後のサポートが充実していると、アロマスクールの先生から聞いたことがあります。

◆アロマコーディネーターライセンス
◆アロマハンドリラックス(AHR)ライセンス
◆アロマ・フェイシャル・リラックス(AFR)ライセンス
◆インストラクターライセンス
◆チャイルド・ケアライセンス
◆アーユルヴェーディック検定
◆いやしのカウンセラーライセンス/カウンセリング検定 。

<IFPA>nternational Federation of Professional Aromatherapists
(英国プロフェッショナルアロマセラピー協会)

002年4月に<ISPA>The International Society Professional Aromatherapistsと<RQA>The Register of Qualified Aromatherapists)が統合して設立され、アロマセラピーに関する法的規制にも関与しており、政府レベルでのアロマセラピーの発展に貢献しています。

イギリスにあった、<ISPA><RQA><IFA>、3つの機関の統合の話のあったときに、<IFA>だけがこの統合への合意に至らず、別の機関として残ったようです。

上記以外にも、国内外にたくさんのアロマテラピーの資格の認定機関があります。
いろいろ、調べられて、いちばん自分のやりたいことにあった、資格を取ってゆくのがいいと思います。
それぞれ特徴がありますので、いくつかの資格をもっていらっしゃるセラピストさんもたくさんいます。



メディカルハーブ検定リサとガスパール